日本大学等级划分梳理!附日本大学择校攻略!日本大学
2025-07-22 08:27:32 来源:中国教育在线
日本很重视等级,日本的大学共有774所,其中国立大学82所、公立大学91所、私立大学592所。日本本土对于这些大学的等级划分是如何的呢?
S+東京大学
S-京都大学
A+大阪大学、一橋大学、東京科学大学
A-北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学
B+筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪公立大学、早稲田大学、慶應義塾大学
B-金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、奈良女子大学、東京都立大学、京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学
C+新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、同志社大学
C-岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、芝浦工業大学、豊田工業大学
D+秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、琉球大学、北海道教育大学、上越教育大学、鳴門教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、会津大学、宮城大学、新潟県立大学、石川県立大学、滋賀県立大学、岡山県立大学、県立広島大学、福岡県立大学、熊本県立大学、都留文科大学、札幌市立大学、広島市立大学、公立はこだて未来大学、前橋工科大学、高崎経済大学、福岡女子大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、津田塾大学
D-室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、秋田県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、奈良県立大学、長野県立大学、山梨県立大学、富山県立大学、高知県立大学、福井県立大学、長崎県立大学、島根県立大学、群馬県立女子大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立小松大学、高知工科大学、長野大学、福知山公立大学、下関市立大学、福山市立大学、三条市立大学、叡啓大学、公立千歳科学技術大学、公立諏訪東京理科大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、南山大学、武蔵大学、西南学院大学、東京都市大学、工学院大学、東京電機大学、東邦大学、北里大学、立命館アジア太平洋大学、東京女子大学、日本女子大学
E+公立鳥取環境大学、尾道市立大学、周南公立大学、名桜大学、名寄市立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、獨協大学、愛知大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、神奈川大学、名城大学、中京大学、福岡大学、文教大学、東京農業大学、神田外語大学、名古屋外国語大学、京都外国語大学、関西外国語大学、昭和女子大学、聖心女子大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学
E-大東文化大学、 東海大学、亜細亜大学、 帝京大学、国士舘大学、玉川大学、拓殖大学、二松學舍大学、立正大学、明星大学、産業能率大学、武蔵野大学、中部大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、畿央大学、摂南大学、追手門学院大学、桃山学院大学、桜美林大学、大和大学、北海学園大学、佛教大学、京都橘大学、大阪経済大学、東北学院大学、神戸学院大学、広島修道大学、関東学院大学、東京経済大学、大阪工業大学、金沢工業大学、愛知工業大学、千葉工業大学、東京工科大学、実践女子大学、清泉女子大学、共立女子大学、東京家政大学、大妻女子大学、金城学院大学、椙山女学園大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、武庫川女子大学、ノートルダム清心女子大学
F以下省略
日本的大学通常分为国立、公立和私立三大类:
国立大学由日本政府直接管理,学术研究实力最强,学费相对较低,代表日本高等教育的顶尖水平。
公立大学由地方政府设立,学费介于国立与私立之间,部分院校在特定领域表现突出。
私立大学数量占日本大学总数的70%以上,部分顶尖私立院校实力不输国立,也有部分私立院校为留学生最青睐的保底院校。
日本大学择校攻略
✅ 按优势学科选择
理工科首选:东京大学、东京科学大学、东北大学
医学强校:名古屋大学、九州大学、庆应义塾大学
商科/经济:神户大学、一桥大学、庆应义塾大学
✅ 按区域分布选择
关东地区:国立与顶尖私立集中(如东大、早庆)
关西地区:大阪大学、京都大学及“关关同立”私立群
地方强校:北海道大学(农学)、九州大学(工学)、广岛大学(教育学)
✅选校策略
学术研究优先:国立大学(尤其旧帝大)
就业导向:私立名校(早庆、MARCH)拥有强大校友网络
预算有限:公立大学学费减免多(如东京都立大学)
关于留学的问题可以随时联系本站咨询师进行免fèi咨询哦!
>>免费领全球留学白皮书,了解各大学报考条件、费用、开学时间、含金量<<